ボードゲームって、やり始めるとすぐに時間が経っちゃいますよね。
そこでこんな疑問はありませんか?
関東で、ボードゲームの貸出があるホテルや旅館はないかな?
この記事では、関東で無料でボードゲームが遊べるホテル・旅館3つを厳選してまとめました。

無料貸出がある宿なら、かさばるボドゲを持っていかなくて良いし、遊び放題♪
宿名をクリックすると、ポイントがたくさん貯まる楽天トラベルへ飛びます
関東でボードゲームができるホテル・旅館3選!東京、神奈川、千葉で一晩中無料でボドゲが遊べる宿を紹介!
仙石原温泉 温泉旅館みたけ(神奈川県 箱根)【宿泊レポ有り】
神奈川県箱根にある「温泉旅館みたけ」には、ボードゲーム大好きな筆者が、ボドゲ目当てに5回ほど訪れている旅館です。



かなりのリピーターで、年1で行っている(笑)
ここからは、簡単な宿泊レポートとあわせて、みたけの魅力をご紹介しますね。
おそらく日本一?ボードゲームの量がすごい!猫もいる!
みたけには、ボードゲームが600種類以上保管されています。
奥の座敷に棚ぎっしり保管されていますよ!
こんなにボドゲがある旅館は日本では他に無いです。



定番から激レアなゲームまで揃っています!
若旦那に相談すると、おすすめのボードゲームやルールを教えてもらえますよ。




ボードゲームは、いつでも自由に部屋に持って行って遊ぶことができます。
やりたいゲームが多くて、ついつい夜更かししてしまいます(笑)




Check! >>「温泉旅館みたけ」の詳細を見てみる(楽天トラベル)
食事はお部屋でゆっくりと。貸切風呂は24時間無料!
朝・夕はお部屋でゆっくりと食事をいただくことができますよ。
素朴なお味で美味しいです♪




お風呂は露天風呂付の女湯・男湯のほかに、貸切風呂を24時間無料で使用することができます。
白く濁った、とろりとしたお湯に癒されます♪
何度もリピートしたくなる!みたけの魅力まとめ
以上、みたけへの愛を語らせていただきました。
ボドゲだけじゃなく、温泉や懐石料理も質が高く、そして猫ちゃんまでいるおすすめの宿です♪
・ボードゲームが600種類以上、無料で遊び放題!卓球台もあり◎
・露天風呂は湯の花で白く濁った天然温泉、貸切風呂も24時間無料!
・懐石料理をお部屋でゆっくり食べられる
・猫ちゃんもいて、触らせてくれる♡ 猫好きにはたまらない
・立地は箱根の中心街へアクセス抜群!
その他、実際に宿泊した方の口コミはこちらです。
\朝までボードゲーム祭り!!/
COCOSHUKU 浅草蔵前(東京都 台東区)
東京都の蔵前駅 徒歩4分のところにあるCOCOSHUKUは、「暮らすように泊まる」を叶える宿です。
こちらには、ラウンジにカタン・ウボンゴなど10種類以上の定番ボードゲームが用意されています。
友達と一緒に備え付けのキッチンで料理をし、夜はお酒を飲みながらボードゲームを楽しむのも良いですね♪



仲間と部屋でパーティーをして、夜はボドゲ…… 最高だ……




上記画像は「COCOSHUKU」公式サイトより引用
・定番ボードゲームが10種類以上、無料で遊び放題!
・5名まで宿泊できる、デザイン性のある広いお部屋
・キッチンと調理器具が全室に完備!仲間と料理も楽しめる◎
・洗濯機、乾燥機あり。長期滞在にも最適
・最寄り駅やコンビニまで徒歩数分。隅田川・浅草寺までもアクセス◎
その他、実際に宿泊した方の口コミはこちらです。
\夜まで仲間とボードゲーム!/
ETOWA KISARAZU(千葉県 木更津)
千葉県木更津市にある「ETOWA KISARAZU」は廃校をリノベした遊び心溢れるグランピング施設です。
校庭でBBQや塊肉ディナー、校長室でボードゲーム!聞いただけでワクワクしますね♪



廃校で遊ぶなんて、みんなの夢すぎる!
最高の思い出になりそう!
ボードゲームは、「カタン」「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」「はぁって言うゲーム」など、数種類が用意されているようですよ。
これは夜更かし確定ですね(ニヤリ)




・元校長室で数種類のボードゲームが遊べる!!
・廃校リノベーションの非日常空間。
・教室や校舎の面影を残しつつ、新感覚のグランピングが味わえる!
・学校でサウナ!体育館や校庭で遊ぶ!校庭で花火!アクティビティが山盛り◎
・目の前で焼き上げる塊肉BBQは迫力満点&食べ応え抜群
・夜は焚き火を囲んで過ごす、大人の“放課後”時間
その他、実際に宿泊した方の口コミはこちらです。
\校舎で特別なひとときを…♪/
関東でボードゲームができるホテル・旅館3選!東京、神奈川、千葉で一晩中無料でボドゲが遊べる宿の特徴まとめ
ここまで、関東で無料でボードゲームが遊べるホテル・旅館を3つ厳選してご紹介しました。
宿名をクリックすると、ポイントがたくさん貯まる楽天トラベルへ飛びます
ボードゲームを囲う宿の夜は、笑い声があふれて「ずっとこの時間にいたい」と思うほど特別な瞬間になります。
ぜひ、今回ご紹介したホテル・旅館に足を運んでみてくださいね。