ボードゲームって、やり始めるとすぐに時間が経っちゃいますよね。
そこでこんな疑問はありませんか?
関西で、ボードゲームの貸出があるホテルや旅館はないかな?
この記事では、関西でボードゲームが遊べる宿6つを厳選してまとめました。
調査員S貸出がある宿なら、かさばるボドゲを持っていかなくて良い♪
Check >>関西でボードゲームができる宿の一覧を見てみる(楽天トラベル)
関西でボードゲームができるホテル・旅館6選!兵庫・大阪・京都・滋賀・和歌山で一晩中ボドゲを楽しむ!
『有馬温泉×玩具博物館』HOTEL ALGO オテルアルゴ(兵庫県神戸市)
「オテルアルゴ」は、有馬温泉街の中心にある
有馬玩具博物館内のホテルです。
客室には玩具やボードゲームが置いてあるのと、フロントでもボードゲームを貸してくれて遊び方も教えてもらえるようですよ。



お部屋は広々としていて、小上がりスペースもあるのでゲームもしやすいです♪
そして玩具博物館閉館後は、なんと宿泊者は4階のミュージアムでボードゲームが夜中も遊び放題とのことです!
客室は4部屋しかないので、夜の博物館はまさに4組限定のナイトミュージアムです…♪
有馬温泉の金の湯が目の前にあるので、温泉も街の散策も楽しめますよ。
・ボードゲームやおもちゃが遊び放題
・博物館内で夜も遊べる
・おもちゃ作家のデスクをテーマにした机が部屋にあるデザイン
・広々とした室内&小上がりスペースあり
・有馬温泉の金の湯が目の前
子供も大人も夢中になって楽しめるホテルです。
その他、実際に宿泊した方の口コミはこちらです。
\玩具博物館&有馬温泉で特別なひととき/
『ボドゲ専門ホテル』MIMARU 大阪 難波STATION(大阪府 日本橋)
「MIMARU 大阪 難波STATION」は、ボードゲームをテーマにしているホテルです。
130種類以上のボードゲームが保管されており、カタン3D、テラフォーミングマーズ、宝石の煌き、犯人は踊るなど、定番ゲームはもちろん、いろいろな種類のゲームがライト~重量級、マーダーミステリーまで揃っています!



ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」監修のもと、ゲームは選ばれているそうですよ♪
ボードゲームの専用部屋や、初心者向けにゲームを教えてくれるコンシェルジュもいるようです◎
2人~多人数、お子様連れまで楽しめますよ。
・ボードゲームが130種類以上
・人狼・マーダーミステリー部屋など、コンセプト部屋が珍しい
・大人数も宿泊可能
・すべり台やおもちゃがある、子供も楽しめる広い部屋も予約可能
・部屋にキッチンあり
・なんば駅から徒歩10分、コンビニや飲食街も近い好立地
その他、実際に宿泊した方の口コミはこちらです。
\ボードゲーム尽くしのホテル!/
『エンタメコンテンツ特化型ホテル』KYOTO PLEASANT HOTEL(京都府上京区)
「KYOTO PLEASANT HOTEL(京都プレザントホテル)」は、ボードゲーム・漫画・レトロ~最新ゲームまで楽しめる、エンタメコンテンツ特化型ホテルです。
100種類以上のボードゲームが保管されており、ウボンゴ、たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ など、初心者向け~上級者向けまでありますよ♪



漫画は3000冊、ゲームも3000種類以上!すごい!
2024年9月に全室リニューアルされており、清潔でオシャレな空間となっています。
・ボードゲームが100種類以上
・専用スペースに漫画3000冊
・貸切キッズルームあり(広いお部屋でおもちゃや遊具で遊べます)
・amazon primeビデオなど、40型テレビで視聴可能
・ラーメン自動販売機
・ドリンク飲み放題
・ダーツあり
・eスポーツ用ゲーミングルームあり
※ゲーム・コミック・ドリンク等が楽しめるポップカルチャーパークは、1人1日1,500円の料金が必要です
その他、実際に宿泊した方の口コミはこちらです。
\エンタメコンテンツが1日遊べる!/
『絶景露天風呂&オーベルジュ』 セトレ ハイランドヴィラ(兵庫県姫路市)
「セトレ ハイランドヴィラ」は、瀬戸内海を一望できる癒しの絶景宿です。
絶景の露天風呂や、コンセプトの違う5つのサウナ、オーベルジュならではの四季折々の料理を楽しめます。
こちらには、3階ライブラリーにDixit、街コロ、コヨーテ、ジェンガなど10種類以上のボードゲームが用意されています。



温泉や宿での食事も楽しみたい方におすすめです
・個性のあるボードゲームが10種類以上
・オーベルジュ(宿泊施設付きレストラン)
・洗練された部屋
・絶景露天風呂
・5種類のサウナ+最大7名で過ごせるプライベートサウナあり
・クラブラウンジで、いつでもドリンクやおつまみを楽しめる
・260冊の漫画コーナーあり
その他、実際に宿泊した方の口コミはこちらです。
\朝まで楽しいラグジュアリーな旅館/
『町家ホテル×貸切サウナ』和乃リトリートひといき(滋賀県長浜市)
「和乃リトリートひといき」は、歴史ある古民家をリノベーションしており、上質な空間を楽しめる全室離れの旅館です。
大正ロマン溢れる貸切別棟で、サウナ付きのお部屋も多数ありますよ。



おしゃれな朝食も楽しめます!
ボードゲームも貸出されているので、仲間たちとゆっくり朝まで楽しめますね。
・ボードゲーム、ライブラリー有り
・昔にタイムスリップしたかのような風情のある街並み・外観
・デザイン性のある和のお部屋
・貸切サウナ、蔵サウナ有り
・琵琶湖イタリアンで優雅な朝ごはん
・電子レンジなどミニキッチン有り
その他、実際に宿泊した方の口コミはこちらです。
\大正ロマンな旅館で、仲間と楽しいひととき/
『自然に囲まれたコテージ』いやしのコテージ みらい(和歌山県かつらぎ町)
「いやしのコテージ みらい」では、木々に囲まれた、静かで心が癒される時間を過ごすことができます。
1棟丸々貸切のログハウス、1/2貸切のコテージと2種類から選べます。
BBQや花火、バドミントン、野菜の収穫、星を眺めたりと、自然の下で解放的に過ごすことができますよ♪



無料の貸出し備品も充実しているようです!
ボードゲームも、人生ゲームやモノポリ、はあって言うゲーム、Dixitなど数種類遊べるようですよ。
・ボードゲーム数種類
・任天堂Wii+ソフト貸出あり
・自然を楽しめるアクティビティ
・バドミントン、バレーボールなど貸出あり
・貸切コテージ
・BBQコーナー完備
・各棟専用の半露天風呂あり
・バウンサーなど子供用備品貸出あり
その他、実際に宿泊した方の口コミはこちらです。
\自然に心も身体も癒される/
関西でボードゲームができるホテル・旅館6選!大阪・京都・兵庫・滋賀・和歌山で一晩中ボドゲが遊べる宿のまとめ
ここまで、関西でボードゲームが遊べるホテル・旅館を6つ厳選してご紹介しました。
ボードゲームを囲う宿の夜は、笑い声があふれて「ずっとこの時間にいたい」と思うほど特別な瞬間になります。
ぜひ、今回ご紹介したホテル・旅館に足を運んでみてくださいね。
















